6月 2日
(DiaryのTOPに戻る)
10年位前から、年に2回出演している自由が丘の野外ステージで、歌ってきた。
いつも沢山の方たちが、ご家族で応援に来て下さる。それに、スタッフの方達の熱意が伝わり、楽しいイヴェントなのである。
前日は大雨で一曲もやれなかったとか・・・。昨日も、4時頃すっごいどしゃ雨でハラハラしたが、夕立が終わって時間をずらしての1回目のステージだった。2回目の6時半は、いい天気だけれど今度はすごい風で、譜面が大変。でも、とても気持ちよく歌ってきた。野外は、いろんなことが起こるけれど、普段のライヴにない喜びがある。それに、夕暮れ時、徐々に黄昏ていく空の下で歌う、聴いて頂く、ご一緒に歌ってもらう、、、喜び。観客の皆さんも、ノリがいい街なのである。
自由が丘のシャンソンも、聴きに来てくださるのは、前はご高齢の方が多かったのだが、最近は若者が足を止めてくれるようになったようで、嬉しい。巷にストリートミュージシャンが、増えているからかな?
もっと自由に、野外ステージが出来たら、エネルギーは要るけれど、面白いだろうなぁと、ご一緒したギタリスト、アコルデオニスト、スタッフの方と酒を酌み交わしつつ語り合った。充実の日だった。
6月 5日
ずうっと、わからないと思っていた事が、わかったスッキリ感。
アヤメとかきつばたと、花菖蒲。どれがどれだか・・・わからないでいた、見分け方。
花の中心部が、かきつばたは《白》、花菖蒲は《黄色》、アヤメは《網目模様》になっているんだとか。
知らない人も多いんじゃないかなぁ。今年は、花に近付いて、確認してみましょ。
・・・そういえば、『いちはつ』という花もあったっけ・・・!?
6月10日
昨日は、浅草を散歩。浅草寺から、花やしき、六区へと。
ちょっと路地に入ると、懐かしさや猥雑さが入り混じって漂っているような感じで、もうちょっと覗き込んでみたいと思う。花やしきの入り口に立つ人のコスプレが、大黒様というのも、浅草らしい!? 今度は、家が間近に迫ってきてすっごく怖いといわれているジェットコースターに乗ってこよう。
下町でも、江東区と台東区では、随分と、街の持つ顔が違うもんだ、と思う散歩だった。
6月11日
映画「アバウト・シュミット」を見る。
定年退職したシュミットが、急に奥さんを無くし、一人娘の結婚式には納得いかないし、自分の今までを振り返る。身近に起こりそうな事が自然に流れていく映画、様々な感情を丁寧に描いた映画、名優ジャック・ニコルソンのアップの顔、様々な表情だけで納得してしまう映画。
アメリカにも、物の破壊、派手なアクションばっかりではなく、じっくりと人間模様を描く作品もあるんだと思わせてくれた、良い映画だった。
平日の昼間でガラガラだったが、客席は年齢層が高く、じっくりと見ていたご夫妻らしき人達の姿が目に付いた。
うちに帰り、ネットでこの映画を調べたら、《あなたのシュミットさん度チェック》というコーナーがあり、早速やってみたら、80%になっちゃった、私でした。
《大黒様の化粧が、すごかったぁ〜〜写せなくて、残念!》
6月15日
この間見た映画の主人公シュミットさんの立場が、実感としてわかる歳ではないけれど、定年後の男の人の喪失感は、結構重いものかもしれない。斎藤茂太さんが以前「徹子の部屋」で、仕事をリタイアしてから必要な事をおっしゃっていた。 @趣味を持っていること A友達がいること B前向きな考え方をすること C人のせいにしないこと・・・だったと思う。これらは、リタイアしてからでなくても必要な事ばかり、いつでも頭の隅っこに置いておきたいことだ。

さぁ、明日から一週間、一年振りの札幌である。
美味しい空気を吸い、懐かしい方達に会い、あっという間に過ぎる事だろう。
北の大地を楽しんで、でも、味覚を楽しみすぎて太らないよう、こころして、、、行ってきまぁ〜〜す!
(野外ステージの模様は、My Photo に写真 Up しました!)
6月22日
爽やかな札幌から、後ろ髪ひかれつつ帰る。都はやはり、蒸し暑い。
一年振りの札幌、去年はワールドカップの頃で、街に熱い空気が漂っていたが、今年は札幌ドームで巨人戦白熱の時期。やはり、あっという間の一週間だった。
街から離れてのドライブで思った事、北海道の木々は、緑の色が本州と違うってこと。
柔らかく暖かい色なのである。落葉樹だからかしら?五月の芽吹きの頃の鮮やかな色も見てみたいと思う。
爽やかな空気や陽射しや大地の広さを、そして北の人たちの暖かさをいっぱい身体に入れて戻ってきた。
さて、この歳になっても、知らない事が多く、メジロと鶯を間違えていた私。ライラックだと思っていたのが、アカシアだった。(アカシアとニセアカシアは、いまだ区別がつかないのだが・・・)
今年も、ポプラの綿毛の舞う様子やアカシアの花びらのシャワーが、夏の雪のようだった。
(My Walking Area に写真 Up しました。)
どうも、アカシアとニセアカシアの違いが気になって、ネットで調べてみる。
『アカシアは札幌の木として代表的です、ただ、学術的には、アカシアではなくニセアカシアというのが、本当の名称だそうです。ただし、札幌人は、一様にアカシアと呼んでいます。』
・・・ということは、先週ずっと見ていたのは、ニセアカシアだったのだ。
そうなると、アカシアは、どんな花? ミモザアカシアなんていうのも出てくるし、誰か教えてくれないかなぁ・・・
6月27日
《中島公園のニセアカシア》